津山瓦版
まほらファーム

まほらファーム

さよならヤギのマーチくん

残念なお知らせです。

今日はヤギのマーチ君の初七日です。

まほらのヤギ〰ズの中では一番大きくて、優しくて、愛嬌のあった青色の首輪のヤギです。

マーチ君らしく、最期は穀物の食べ過ぎで、死なしてしまいました(泣)

 

思い起こせばめいちゃんの初めての出産で産まれてきて、やよいちゃんっていう前脚の不自由な二足歩行のヤギが妹でした。親のめいちゃんは本能的に障害のある やよいちゃんを生かさまいと、乳もやらず、頭突き攻撃ばかりしていた中、マーチ君はお兄ちゃんらしく、いっしょに寝たりなめたりとっても優しいヤギでした。

 

 

人にもなつっこくて、時にはお客様のボタンをひきちぎったり、帽子をかっぱらったりして困らせたりもしましたが、それも愛嬌!

10周年イベントで、大活躍した次の週、

ながーい首で、小屋の外にストックしていたトウモロコシの乾燥したものをどうやってか大量に盗み食いして悪いガスが発生して死なしてしまったと思われます。

 

赤い首輪の朝日くんも共犯者で3日間ほど辛そうな声で泣いていましたが、何とかもちこたえました。

 

もっと早く気づいて開腹手術していれば助かったかもしれないそうです。獣医さん曰く立てなくなったらもう手遅れだそうです。

 

ヤギを、草食動物を飼ってる皆様、穀物は草食動物が脱走しても勝手に食べられないように保管すること、様子がおかしいときは早々に獣医さんに相談することをお勧めします。

 

因みに最初、何が原因でマーチ君が死んでしまったのかわからなかった中、朝日くんは死んでしまったマーチ君のとなりで、ひどくおとなしくうつむいていたので、悲しんでいるのだろうか???と勘違いしていた私たち。ホントばかでした?

 

朝日くんは獣医さんのお勧めで10gの炭酸を100gの水に解いたものを無理やり飲ませて何とか復活してくれました。

 

朝日くんが復活して、マーチ君の初七日を向かえ、少し気持ちが落ちついたので、報告です。おもしろマーチ君ありがとねー!

  • ツイート
2016年03月13日 19:51

【このページのURL】https://mahora.e-tsuyama.com/placements/163/articles/29831

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7