津山の農業グループ
08063356540

ついに完成 まほら プリン ほまれ

この記事のキーワード 津山 プリン

津山市内のガッツある農家が集まるまほらが
まほらでしか出来ない、特別なプリンを開発しました。

設立当初から夢見てきて、やっと完成した
温めに温めたプリンです。

その日の朝しぼりたてのミルク(永禮牧場)と

その日の朝うみたて卵(岡本農園)を使って

その日のうちに作ったのがまほらのプリンです。

 

農家でしか味うことのできなかった生まれたての味!

こだわり素材をそれぞれに生かした二層構造(地元洋菓子店アンジェ指導)です。


まほらのスタッフ以外にも、たくさんの方に協力頂いて
名前の通り津山の地域の ほまれ となるプリンに仕上がりました。

 

器は津山の陶芸作家 森永敦俊 さんが一つ一つロクロをまわして作り、

コースターは高級民俗織物の作州絣(かすり)

これから瓦版でも詳しい中身を少しずつ紹介しますので 、
どうぞお見知り置きください。

こだわりが強く、年間100セットのみの受注生産しか出来ませんが、
日頃の感謝の気持ちと、地域のつながり、まほらの設立の思いを忘れないためにも
毎年作って行きたいと思っていますので 、どうぞよろしくお願いします。

2014年01月22日 18:00

いちごちゃーん

少しずつですが、今年も熟れ始めましたよー。イチゴ狩りは2月くらいから、出来る日もあります。

わんさかなるのは3月4月。

赤くなってるイチゴが、少なかったり、ご予約でいっぱいの場合があるので、来園前に必ずお電話くださーい!

080-6335-6540

2014年01月22日 18:00

年末はお餅でワイワイ

もうすぐお正月!
というわけで、杵つきもちはじめました。
那岐山麓ののーんびりした田んぼで作ったココノエモチ。
8分づきに精米して、ワイワイ手作り杵つき餅です。

作ってるスタッフも好みが二分して一つに絞れなかったので、
粒あんと、こしあん!5個入り400円です。

せっかくなので、もっと楽くお餅が食べたいと
カラフルなサツマイモを練りこんだお餅も。
喜界紫でパープルに、ジェイレッドでオレンジに!
6個入り300円。

年末までの水、木、金曜日の10時ごろつきあがり予定です!
つきたて、ご希望の方お待ちしてまーす。
多数ご希望の方は事前連絡お願いいたします。


ご予約は 080-6335-6540 (鈴木) までお願いします。
2013年12月11日 22:00

ぶどう狩り終了のお知らせ

この記事のキーワード ブドウ ピオーネ ぶどう狩り ぶどう

今月9月29日(日)でぶどう狩りを終了します。

あと4日!!

 

今年は9月前半が毎週末台風で

残念ながら断念されたお客様もたくさんおられました。

でもご安心下さい。ブドウの木はなくなりませんし、

又来年精一杯美味しいのが出来るよう頑張りますので

楽しみにしていて下さい。

 

中旬以降たくさんのお客様にお越し頂きました。

夏が暑すぎたのか、なかなか色がピオーネらしく黒くなりませんでしたが、

例年より大きく育った粒に感動していただきました。

 

かがんだ姿勢で歩き回って、

とびきりのピオーネを探して、

あまーいピオーネを氷で冷やし、

おなかいっぱい食べて

お土産は素敵にラッピング

 

食べた後は看板ヤギたちにブドウの皮を。。。

 

ありがとうございました。

 

2013年09月26日 10:00

NEWピオーネのご予約承ります。

この記事のキーワード ピオーネ全国発送、ぶどう狩り

newピオーネって、どんなぶどう?

ピオーネの名前の由来は、開拓者という意味のイタリア語です。

1957年に巨峰とカノンホールマスカットを交配し生まれました。

 

コクのある強い甘みと、爽やかな酸味で、すっきりとした味が特徴です。

また、大粒なのに身がつまり、果汁が豊富です。

 種無しになるようジベレリン処理し、栽培したものがnewピオーネと呼ばれます。

「黒い真珠」と呼ばれ、その色は、アントシアニンから出来ています。

おいしいよ~。

2013年08月05日 13:00

ちょっと前にピオーネついに袋掛け

4月に芽が出てから、芽かぎ、トンネル張り、誘引、摘穂、副梢管理、花穂整形、ホルモン処理、粒間引き、仕上げ間引きどとうの作業を終え、
ついにやってきました。
袋掛け!!
かわいい子たちを学校へやるような気分。
後は自然の力に任せ、美味しく美しく大きくなってくれるのを待つばかり。
太陽様雷様よろしくお願いします。
2013年07月23日 18:00

今年のイチゴ終了

1月から取れ始めたイチゴも終わりを迎える時がきました。
今年もたくさんの皆様に来園いただき、また直売所やお菓子屋さんで、温かい言葉をかけていただき、ありがとうございました。
今、農園では来期のイチゴ苗が元気に育っています。
来期もよろしくお願いします。
2013年07月01日 05:00

ソフトクリームといちごがいいコンビ

ハウスの中が暑くなって来たので、
ソフトクリームの販売を始めました!
いちごを好きなだけのっけてパフェみたいにデコレート。
バニラミルクといちごの相性も最高で大好評です。
2013年05月06日 13:00

ゴールデンウィーク中のイチゴ狩り

この記事のキーワード イチゴ狩り
ゴールデンウイーク中には沢山のお客様がイチゴ狩りに来られました。
ありがとうございます。

今は熟れたイチゴはすっからかんになってしまっておりますが、
初夏の日差しをいっぱい浴びて、明日にはもう赤くキラキラしたいちごが熟れそうです。

イチゴが不足でお断りしてしまったお客様大変申し訳ございませんでした。
例年より涼しいこともあり、6月中旬まではイチゴ狩りできそうなので、
又のお問い合わせをよろしくお願いいたします。



2013年05月06日 13:00