ぶどう収穫祭 お得に1,000円でシャイン狩り
#ぶどう収穫祭 in #まほらファーム
猛暑過ぎて#ピオーネ が早く熟れてもう終わってしまったので、
かなり迷ったのですが、#シャインマスカット を中心に
今年も開催します。
#日頃の感謝 と#農業の現場 をたくさんの人に観てもらいたいの思いを込めて
#お得 にブドウを楽しみに来て下さいませ。
#ぶどう収穫祭 in #まほらファーム
猛暑過ぎて#ピオーネ が早く熟れてもう終わってしまったので、
かなり迷ったのですが、#シャインマスカット を中心に
今年も開催します。
#日頃の感謝 と#農業の現場 をたくさんの人に観てもらいたいの思いを込めて
#お得 にブドウを楽しみに来て下さいませ。
ダイレクトメール
送ってはみたものの、暑すぎて、雨降らなすぎて、全く昨年までとは違う状況で、果物たちの熟し期が読めていません。
例年より🍇は早く🍑は遅く熟しています。
小ぶりですが、ぎゅっと凝縮したお味に仕上がりつつあります。
諸々直前お問い合わせいただきたくお願いします(T ^ T)
夏のご挨拶
梅雨と真夏日を繰り返した今年の初夏、世相に合わせたかのように忙しなく変動する季節。私たちの身体もついていくのが大変ですね。イチゴや、モモ、ブドウもびっくりしている事と思います。
潅水設備を整えたり、寒冷紗(ハウスの上からかぶせて少し日陰を作るシート)をかけたり、何とか気候のせいにしないで今まで通りたくさんの方の「おいしー!!}がもらえるように対策を練っています。
今年は悲しい出来事もたくさんありました。イチジクの樹が枯れてしまったり、ヤギやウサギが亡くなってしまったり。10年経つと動植物だけでなく機械類も壊れてしまうものが次々と出てきます。でも「死んだり産れたり」。イチジクは新しく植えなおし、残されたウサギさんの小屋も新しくし、機械も修理。来年植え替えるブドウも準備してます。農園はのんびり変わらない様で、日々変化、事件が起き、大忙しです。
まほらファームのフルーツを通じて多くの皆様に元気をふりまけるよう循環再生頑張ります。
#お得に収穫体験 が出来るので、
ぜひぜひ地元の子ども達に楽しんでもらいたい!!
もちろん収穫好きの大人の方も大歓迎!!
大自然に、先輩農家さんに、お客様に、感謝の思いをこめまして、
まほらがお得に味わえる 2日間
ぜひご来園お待ちしております。
心配なのは#ピオーネ が#イベント の#9月14日 #9月15日 まで病気まみれにならずに耐えられるかなー???
#晩腐(バンプ)病 って酸味が抜けてあま〜くなると出てくるのです(T ^ T) めちゃくちゃ美味しいけど、見た目が、、、
#シャインマスカット はスクスクいい感じのがたくさん収穫していただけると思います❣️
#ブラックビート がいい感じに仕上がって、#ぶどう狩り 始まりました。
#夏休み #盆休み の#津山 での#家族で楽しめる #レジャー になったらいいなーっと4年前に植えたブラックビート。 思ってから出来る様になるまで長いことかかりますが、やっとこ開催まで漕ぎ着けまし^_^!
#デラウェア は最近は大粒のブドウに押されてますが、気軽にお家で食べられる最高のブドウだと思って今更始めました! #ちびっ子 も自分で上手に食べられるし、小型化してるお仏壇の#お供えに もピッタリサイズ!
暑過ぎて、#シャインマスカット に#焼け が出ててしまったり、
#鳥獣害 が酷くて対策が追いつかなかったりとくそー!!っと思う時もたくさんありますが、
だんだんと色づき美味しそうになって来る#ブドウ ちゃん達 #癒されます ❤️
#白鳳 20日からを予定してましたが、なんともう熟れ始めました!!
というわけで、次の日曜日14日から#桃狩り 始めます❣️
ご贈答用や加工用なども園内販売しまーす。
が売り切れゴメンなので、ご予約頂けると助かります。
雨も多かったけど、予想外に味もいいし?いい感じ〜
のモノが多いけど、
例年に来ないお客様方(カメムシさん)がちらほら( ; ; )
そして、
いつもはカブトムシが多いのに今年はクワガタさん!
自然の成り立ちは奥が深く、理解出来ない事だらけです。
日々なんでー???の連続ですが、
とりあえず、美味しい桃が?たくさんのお客様に楽しんで頂けたら
まいっか〜の精神で暑いのでボチボチ準備しまーす。
ご来園お待ちしてます♪
ダイレクトメール いつもより少し早く出しました♪
ご挨拶は6月中の想いなので少し古いですが、、、、、
今は信じられない様な気温の変化に人も植物も茹だってます。
この気候にやられない様、備えるしか無い日々!
頑張って美味しく仕上がってくださいよー?
3月休憩していた#鏡野いちご園 のいちごちゃんたちが やっと、やっと 本気を出し始めました❣️
春休み中熟れた?が少なくて、
せっかくお電話頂いたのに ご案内出来なくて悔しかったー!!(T ^ T)
ケーキ屋さんや和菓子屋さんにもご迷惑をおかけしたー?
あと2週間早く熟れていれば、、、
3月しっかりとお休みをいただいた分、
今、今更、立派な#イチゴ がたくさん熟れてまーす。
というわけで、#クーポン 発行します。
平日限定ですが、たくさんの方に#いちご狩り を楽しんで頂けたらと思います。
こちらの↑のお写真を受付でご提示下さい。 2割引きでご案内しまーす♪
ちょっと前11月末に最後のブドウ(#マスカットビオレ )の
出荷を終えました。
デラウェア(8月上旬)から始まったブドウの出荷長かった様な、
あっという間だったような。。。
今年はシーズン最初は順調になかなか良い出来だったのですが、
最後に一気に晩腐(バンプ)病になってしまい
#ピオーネ や#シャインマスカット が足りなくなり、
ご迷惑をおかけしたりもしまして、
反省の多い年となりました(T ^ T)
余っても、不足してもいけない、
えーかげんがとっても難しい!
反省点も多々ありますが、
兎に角、#まほらファーム のブドウをご愛顧くださった皆様
ありがとうございました。
今は気持ちを新たに冬支度
?もちらほら赤くなってきたし、
コモを巻かれた樹はなんだか可愛いし、
廃材で新たなハウス作りの余裕も出来てきて、
バタバタで散らかりまくっていた農園のお片付けも
少しずつ進んでいて
新しい年に向けて今は静かな農園でぼちぼちやってます。
そろそろ#シャインマスカット の収穫が終わりを迎えようとしています。
今年初めてチャレンジした#シャインマスカット食べ放題 はなかなか好評のだったので、来年もやりたいなーっと思っています。
今期のご予約受付は終了しました。
あとは私の大好きな珍しい品種#マスカットビオレ がトリを飾ります❣️
10月は来年に向けて#土作り の日々です。
講習会にもたくさんの方が来られて新規にブドウ作りを始められる人も多く、なんだかワクワクします。
気になるのは#猪 がだんだんと多くなっている事。 ミミズ狙いなのか、?猪にホジホジされ過ぎて、春に植えて順調に育っていた苗木が2本も枯れてしまいました(T ^ T) 慌てて防風ネットを張っても地面を掘って入って来ている様です。何がそんなに好きなのか???
#ピオーネ も残りわずかとなって来ましたー!!
どんどん美味しくなるピオーネ❤️
だけど、#バンプ病 て病気にもどんどんなって来ちゃうピオーネ。早く採りきらなければー!!
そして、今年は早くも#シャインマスカット が出荷出来始めました!!何ともうすでに糖度22度。
激甘過ぎで、私にはちょっと。。。
今週だけ限定シャインとピオーネのセット出来ますよー^_^
お尻がトマトなシャイン